ラスベガス、グランドキャニオンの雄大な自然ツアー、航空観光のスタンダード。

tel:0120288747お問い合わせ


電話業務:10時00分~17時30分
(月曜日~金曜日)
FAQ/よくあるご質問

FAQ/よくあるご質問

tel:0120288747

質問項目

お申し込みに関するご質問

どこを通して申し込んでも内容は同じですか?【ご注意ください】

間違いなくグランドキャニオン・シーニック航空のツアーにご予約いただいている場合は、どこを通して申し込まれても原則としてツアーの内容に差はありません。

しかし、取消料の規定(キャンセルポリシー)や、お支払い方法などは代理店などによって決まりが異なる場合がございます。 日本のシーニック・エアラインズ・ジャパンでご予約いただいた場合のみ、銀行振込(三井住友銀行、三菱UFG銀行、みずほ銀行)や郵便振替、現金書留などでもお支払い可能です。

インターネットを通じて予約だけを代行するというような業者の中には、悪質な業者もあり 近年トラブルが増えています。

間違いなくグランドキャニオン・シーニック航空のツアーにご予約いただいている場合でも、事前のご案内(情報)が少なすぎたり、電話対応も一切ない(電話番号自体がない)などカスタマーサポートの内容は会社(サイト)によってさまざまです。

他社(他サイト)を通じた予約に関しては記録を見ることができませんので、いかなるお問い合わせについても原則お答えすることができません。

海外にご在住の方でも、お申し込みいただけます。英語版のウェブサイトから申し込むと英語でのご案内になりますので、日本語のメールや書類をご希望のお客様は日本語のウェブサイトからお申し込みください。インターネット・バンキングなどでお振込いただける場合は、クレジットカードによるお支払いではなく、銀行振込でも可能です。

また、シーニック・エアラインズ・ジャパンを通じてお申し込み いただいた場合は、下記のようなメリットもございます。

グランドキャニオン・シーニック航空ラスベガス本社の予約コンピューターとオンラインで結ばれているので、すぐに予約の回答をお送り出来ます。(休業日を除く)
コースや日付の変更のご依頼にも、迅速に対応することが出来ます。
→ 確実にグランドキャニオン航空にご搭乗いただけます。出発直前に利用航空会社が変更になったというようなことは起こりえません。

複数の出発時間があるツアーでは、出発時間をお選びいただくことが出来ます。(すでに満席の飛行機はお選びいただくことが出来ませんが、キャンセル待ちをすることは可能です)

ツアーご参加に際してのご案内、各種資料も、日本語によるわかりやすく丁寧な書類を郵送またはEメールでお送りできます。お迎えの集合場所についても、ホテルの見取図(主要ホテルのみ)も添付しております。
→ 案内が簡素すぎてわからない、情報が間違っている、というトラブルを避けることができます。

予約後の変更や取り消し依頼、払い戻し手続き、忘れ物やトラブルがあった場合などの事後の対応がスムースに行えます。

海外から申し込むことは出来ますか?(日本国外ご在住の方など)

海外(日本国外)からのお申し込みも全く問題ございません。 予約フォームの「住所」の欄に滞在先のご住所をローマ字で入力してください。 ご案内の書類は、海外ご在住の場合は原則としてEメールでお送りいたします。(郵送は不可)

お支払い方法は、原則としてクレジットカード決済となります。

ただし、インターネットバンクなどをご利用になって、海外から弊社の口座(三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行)にお振込みが可能な場合はクレジットカード決済ではなく日本円によるお振込も可能です。(郵便振替も可)
ご入金確認後にバウチャーやご案内書類をEメールでお送りいたします。

海外からの申し込みでも、”特典”は適用されます。

日本出発まであと数日しかありません。今からでも申し込めますか?予約の締め切りはありますか?

ごく一部のツアーを除いて予約の締め切りはございません。空きがあれば前日でも承ることは出来ます。ただし、直前の場合は満席でお取り出来ないケースも多々ございます。

ご案内の書類は全てEメールでお送りできます。

銀行振込を希望される場合は、代金を至急お振込みいただく必要があります。

出発間際のお申込みの場合は、なるべくクレジットカード決済にしていただくほうが手続きがその分早く終わるのでよろしいと存じます。

夏期(4月から10月頃)は特に混み合いますので旅行の日程が決まっている場合は早目にお申し込みいただくことをおすすめいたします。

一旦ご予約が確定した後でも日程やツアー(コース)の変更は可能です。

現地での予定が未定なので、現地で申し込むことは出来ますか?

現地到着後に直接こちらの日本語サイト経由でお申込みいただくことも可能です。

ただし、日にちが近くなるとご希望のコースや時間で予約が取れないケースが多々ございますので日本出発前にご予約なさる方が確実です。

グランドキャニオンやモニュメントバレーは、アメリカ国内はもとより世界中から多くの観光客が訪れるため、夏期(4月から10月頃)は特に混み合います。直前のお申込みでは、ご希望どおりにお取り出来ないケースも多々ございます。旅行の日程が決まっている場合は早目にお申し込みいただくことをおすすめいたします。

一旦ご予約が確定した後でも日程やツアー(コース)の変更は可能です。

とりあえず日本で予約を入れておいて、現地到着後に予約を変更することも可能です。72時間前までは変更手数料、取り消し手数料ともにかかりません。これは日本で予約した場合もラスベガス本社で予約した場合も同じ条件です。

ラスベガスでの滞在ホテルがまだ決まっていないのですが予約は出来ますか?

可能です。ホテルが決定した時点でご連絡をいただけばすぐに送迎の手配を行います。

手配の都合上、最低でも3日前までにはEメールまたはお電話にてご連絡ください。

日本語のサイトで申し込んでも、英語のサイトで申し込んでも料金や内容は同じですか?

ツアーの内容に違いはありません。 料金については日本語サイト独自の割引きキャンペーンがありますので厳密には全く同じではありません。

日本語サイト限定のキャンペーンは日本語サイトから直接お申し込みいただいた場合のみ適用されます。

グランドキャニオン・シーニック航空の英語版ウェブサイトから申し込むとメールやご案内書類などは全て英語となります。 日本語対応ご希望のお客様は日本語のウェブサイトからお申し込みください。

取消料の規定(キャンセルポリシー)については、代理店(他社サイト)経由でのご予約は異なる場合があります。

料金(税金)についてのご質問

ツアー代金以外にかかる費用はありますか?

ツアー代金と、税金以外にかかる費用は原則としてありません。 税金の金額は各ツアーの料金に併記されております。

ただし、燃料価格の高騰に伴い燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を暫定的にご負担いただく場合がございます。

チップについては強制ではありませんが、一部のツアーではご協力をお願いする場合がございます。

チップの金額(目安)についてはツアーによって異なりますが、$5から多くても$20の範囲です。

ツアーの最終ご案内書類をお送りする際に、チップの目安についても記載してあります。

2歳未満の子供はツアーに参加できますか?料金はどうなりますか?

一部のツアー(注1)を除いて2歳未満のお客様もツアーにご参加いただくことができます。

料金は無料です。

ただし、座席を使用することはできません。大人の方に抱えていただくことになります。

予約フォームには2歳未満のお客様もお名前・年齢・体重を入力してください。特に何か申告していただかなくとも、2歳未満の場合は無料になります。

チップは必要ですか?

チップについては強制ではありませんが、一部のツアーではご協力をお願いする場合がございます。

チップの金額(目安)についてはツアーによって異なりますが、$5から多くても$20の範囲です。

ツアーの最終ご案内書類をお送りする際に、チップの目安についても記載してあります。

税金とは何ですか?

税金の内訳は、空港使用料や、国立公園上空通過料、売上税(Salas Tax)などの諸税、ワラパイ族(先住民)居留地入場料などです。

グランドキャニオン・ウエスト(ウエスト・リム)の谷底に着陸するツアーは税金の割合が高くなります。

ツアーに関する全般的なご質問

どこを通して申し込んでも内容は同じですか?【ご注意ください】

間違いなくグランドキャニオン・シーニック航空のツアーにご予約いただいている場合は、どこを通して申し込まれても原則としてツアーの内容に差はありません。

しかし、取消料の規定(キャンセルポリシー)や、お支払い方法などは代理店などによって決まりが異なる場合がございます。 日本のシーニック・エアラインズ・ジャパンでご予約いただいた場合のみ、銀行振込(三井住友銀行、三菱UFG銀行、みずほ銀行)や郵便振替、現金書留などでもお支払い可能です。

インターネットを通じて予約だけを代行するというような業者の中には、悪質な業者もあり 近年トラブルが増えています。

間違いなくグランドキャニオン・シーニック航空のツアーにご予約いただいている場合でも、事前のご案内(情報)が少なすぎたり、電話対応も一切ない(電話番号自体がない)などカスタマーサポートの内容は会社(サイト)によってさまざまです。 しかし、どこを通して申し込まれても原則としてツアーの内容に差はありません。

海外(日本国外)にご在住の方でも、お申し込みいただけます。英語版のウェブサイトで申し込むと英語でのご案内になりますので、日本人のお客様は日本語のウェブサイトからお申し込みください。

また、シーニック・エアラインズ・ジャパンを通じてお申し込み いただいた場合は、下記のようなメリットもございます。

グランドキャニオン航空ラスベガス本社の予約コンピューターとオンラインで結ばれているので、すぐに予約の回答をお送り出来ます。(休業日を除く)
コースや日付の変更のご依頼にも、迅速に対応することが出来ます。
→ 確実にグランドキャニオン航空にご搭乗いただけます。出発直前に利用航空会社が変更になったというようなことは起こりえません。

複数の出発時間があるツアーでは、出発時間をお選び いただくことが出来ます。(すでに満席の飛行機はお選びいただくことが出来ませんが、キャンセル待ちをすることは可能です)

ツアーご参加に際してのご案内、各種資料も、日本語によるわかりやすく丁寧な書類を郵送またはEメールでお送りできます。お迎えの集合場所についても、ホテルの見取図(主要ホテルのみ)も添付しております。
→ 案内が簡素すぎてわからない、情報が間違っている、というトラブルを避けることができます。

予約後の変更や取り消し依頼、払い戻し手続き、忘れ物やトラブルがあった場合などの事後の対応がスムースに行えます。

ツアーは毎日催行しているのですか?

多くのツアーは年間を通して毎日催行しておりますが、クリスマス(12月25日)のみ運休させていただく場合があります。

モニュメントバレーのツアーは催行していないのですか?

混載のツアーは催行しておりませんが、チャーター(貸切)ツアーとして催行することは可能です。

飛行機で往復する日帰り(1日)ツアーです。専属の日本語ガイドが同行。所要時間は約10時間です。

チャーター(貸切)ツアーの料金は人数に応じて異なります。お一人様あたりの料金は$1500から$4500の間です。最大8名様までご参加が可能です。

チャーター(貸切)ツアーは原則として1ヶ月前までのお申込みが必要です。

サンフランシスコやロサンゼルスからグランドキャニオンへの行き方を教えてください

サンフランシスコやロサンゼルス発着のツアーは催行しておりません。

ツアーは全て、ラスベガス発着、もしくはグランドキャニオン・サウスリム発着となります。

ラスベガスに着いてそのままツアーに参加することは出来ますか?
(ツアー終了後にそのままラスベガスを出発することは出来ますか?) 

ツアーによっては可能ですがラスベガス国際空港(ハリーリード国際空港)での送迎はできませんので、ラスベガス市内の送迎可能ホテルまでご自身でお越しいただく必要がございます。

ただし、ラスベガスに到着する他社の飛行機が遅れたり、弊社のツアー終了時間が大幅に遅れた場合、それが原因で乗り継ぎができなかった場合でも弊社では一切補償を行うことはできませんのでリスクをご承知の上お申し込みください。

ツアー当日にラスベガスに到着する場合や、ツアー終了後はラスベガスに泊まらず他都市へ移動するお客様は、ご予約の際にラスベガス到着便や出発便の情報をお伝えください。

ラスベガスであればどこのホテルでも送迎してくれるのですか? 送迎に便利なホテルはありますか?

ツアーによって送迎可能なホテルが異なります。

ラスベガス国際空港(ハリーリード国際空港)発着のヘリコプターツアーは、多くのホテルで送迎が可能です。

それ以外のツアーはラスベガス市内にある8つの主要ホテルで送迎が可能です。

ツアーによって送迎可能なホテルが異なりますので、各ツアーの詳細ページでご確認ください。

機内に荷物は持ち込めるのですか? どれくらいの大きさまでなら大丈夫ですか?

機内に持ち込むことが出来る荷物の大きさは、目安として縦30センチ、横30センチ、幅13センチ以内で、かつ13.5キログラム以内の物に限られます。 それ以上大きな荷物は弊社のターミナルにて無料で"一時預かり"致します。 お荷物の預け方や引き取り方法などは、予約後にこちらからお送りするご案内の書類にてご説明致します。

バスで行くツアー(BLG-4、BLG-4H、BLW-4K、BLW-5等)は荷物をお預かりすることができません。 またツアーに大きな荷物を持ち込むことも不可となります。 大きな荷物がある場合は、ラスベガスのホテルにお預けください。

大きな荷物は運べないと聞いたのですが、どうすればいいのですか?

スーツケース等の大きなお荷物はラスベガスの弊社のターミナルにて無料で"一時預かり"致します。

ただし、往復ともバスを利用するツアーは、施設的な事情により荷物の預かりサービスは承っておりません。 大きな荷物はラスベガスのホテル等に預けてご参加ください。

お荷物の預け方や引き取り方法などは、予約後にこちらからお送りするご案内の書類にてご説明いたします。

ツアーで決められている便を変更することは出来ますか?
(帰りの便をもう少し遅い便に変更する・・・等)

ツアーで使用する便は予め決められており、そのパターンを崩すことは出来ません。

使用機材(飛行機)は指定出来ますか?

使用機材の指定は出来ません。

原則として、グランドキャニオンのツアーはツインオッター・ビスタライナーをメインに使用していますが、それより小さなセスナ208を使用することもございます。

どちらの飛行機も翼が上にありますので(高翼機)非常に良好な視界をお楽しみいただけます。

使用機材は、機材の調整や運行状況などによって変更になる場合もございますのでご了承ください。

現地滞在中の過ごし方(アトラクション)に関するご質問

日帰りツアーでサンセット(日の入)をグランドキャニオンで見ることは可能ですか?

基本的に日帰りツアーではグランドキャニオンの展望台から日没をご覧になることは出来ません。

季節によっては飛行機の中から日の出や日の入りが見えることもありますが、地上の展望台から日の出や日の入りの景色を眺めることは100%不可能です。

ヘリコプターで行くグランドキャニオン日帰りツアーで、サンセット(日の入り)の時間にあわせて行うツアーもあります。 ただし、ヘリコプターの中から荒野に沈みつつある太陽(※)を眺める内容で、地上からの眺めではありません。 (※太陽が地平線に沈む瞬間を眺めることはできません)

日帰りで行って、グランドキャニオンでハイキングをすることが出来ますか?

日帰りのツアーでハイキングをすることは時間的に無理なので、ハイキングをしたい場合はグランドキャニオンに宿泊する必要ございます。

グランドキャニオンに宿泊することをご希望の場合は、ラスベガスとグランドキャニオン間の交通手段と、グランドキャニオンのホテルを別個に手配することによって可能です。

片道送迎(陸路)のご案内

グランドキャニオンでハイキングをする場合は、いくつかあるトレイルの中でも、場所的に便利で難易度の易しい"ブライトエンジェル・トレイル"をお薦め いたします。 その場合、トレイルヘッドから4.8kmにある"3マイル・レストハウス"あたりまでが限界と思われます。

なお、1日で谷底までの往復をすることは不可能です。きちんとした綿密な計画を練って、無理のないハイキングをお楽しみください。

ラバに乗ってトレイルを降りたいのですが、そのようなツアーはありますか?

ラバ(ミュール)に乗るツアーはございません。 ラバ・ツアーは、グランドキャニオン国立公園が行っているもので、予約は直接国立公園にして頂くことになります。 非常に人気があるツアーで、何ヶ月も前からの予約が必要になる場合もございます。 また、英語が話せることや、身長、体重などの条件がございます。 

予約・お問い合わせは、XANTERRA PARKS & RESORTS へ。

TEL: (303) 297-2757
FAX: (303) 297-3175

https://www.grandcanyonlodges.com

天候・気候に関するご質問

どのような服装でツアーに参加すればいいですか?  どんな靴を履くべきですか?

まず靴に関しましては、ツアーにより事情が変わります。 遊覧飛行のみのツアーや、日帰りのグランドキャニオンツアーなどでは、足場が悪い場所へお連れすることもなく、基本的に舗装された道がほとんどなのでハイキングシューズ等の特別な物は必要ありません。 ただし、これはアメリカの国立公園に共通して言えることですが、柵などの安全設備は日本などとは違って非常に少なく、グランドキャニオンの展望台も場所によっては柵が無い所もございます。 よって、不安定な靴(厚底サンダルやハイヒール等) では危険な場合があります。

グランドキャニオンでのフリータイムを使ってハイキングをしたり、色々な展望台へ行く計画があるお客様は、それなりの靴をお持ちになってください。

また、モニュメントバレーやグランドサークル周遊のツアーでは、未舗装の場所 もあるため靴が汚れる場合もあります。履きなれた歩きやすい靴をお薦めします。

グランドキャニオンの平均気温は、ラスベガスの平均気温と比べて、どの季節も10℃くらい低くなっています。 ラスベガスでは春から秋にかけてはTシャツ1枚だけでも過ごせるくらいの気温ですが、そういう季節でもグランドキャニオンに行くと一気に気温が下がります。 また、標高も高いため、気温の日較差(1日の中の気温の差)もかなり大きくなります。 特に、宿泊ツアーに参加される場合、サンセットツアーやサンライズツアーにおいては夏場でもかなり寒くなりますので、セーターやパーカーなどの上着をお持ちになることをお薦め致します。 グランドキャニオンの標高は、富士山の5合目とおよそ同じ位です。 天候も変わりやすい為、雨具もご用意頂いたほうが無難です。 基本的に”山の天候”と同じとお考え ください。

モニュメントバレーとブライスキャニオンも、ほぼ同じとお考えください。 気温的にはブライスキャニオンが一番低くなります。

国立公園情報のページもご参照ください。今現在のグランドキャニオンの天気や気温を見ることが出来ます。

グランドキャニオン(モニュメントバレー、ブライスキャニオン)の気温はどのくらいですか?

グランドキャニオンの平均気温は、ラスベガスの平均気温と比べて、どの季節も10℃くらい低くなっています。 ラスベガスでは春から秋にかけてはTシャツ1枚だけでも過ごせるくらいの気温ですが、そのような季節でもグランドキャニオンに行くと一気に気温が下がります。 また、標高も高いため、気温の日較差(1日の中の気温の差)もかなり大きくなります。 グランドキャニオンに宿泊される場合、日の入りや日の出の時間帯においては夏場でもかなり寒くなりますので、セーターやパーカーなどの上着をお持ちになることを是非お薦め致します。 グランドキャニオンの標高は、富士山の5合目とおよそ同じ位です。 天候も変わりやすい為、雨具もご用意頂いたほうが無難です。 基本的に"山の天候"と同じとお考えください。

モニュメントバレーとブライスキャニオンも同じとお考えください。 気温的にはブライスキャニオンが一番低くなります。

グランドキャニオン国立公園情報のページも是非ご参照ください。 今現在のグランドキャニオンの天気や気温を見ることが出来ます。

悪天候に因ってツアーがキャンセルされる確率はどのくらいなのですか?

季節によりますが、一般的に、冬期(12月頃から3月頃まで)は、その他の季節に比べると悪天候によりツアーがキャンセルになる確率が高くなります。 どれくらいの頻度でそれが起こるかは、年によって異なります。 比較的影響を受けた年もあれば、それほど影響を受けなかった年もあります。

確かなことは、冬期においてはグランドキャニオン・サウスリムへのツアーであれば、飛行機を使ったツアーより、バスツアーのほうがキャンセルになる確率は低くなります。 バスのツアーがキャンセルされることは、実質無いに等しいと言えます。(よっぽどの異常気象は除く)

また、スカイウォークがあるグランドキャニオン・ウエストへのツアーも、サウスリムに比べると標高が低いこともあり、悪天候の確率がかなり低くなります。

グランドキャニオンの現在の天気や、週間予報などは下記のサイトでご覧頂けます。

https://www.accuweather.com/ja/us/grand-canyon-az/86046/daily-weather-forecast/2123834

悪天候でツアーがキャンセルになった場合、ツアー代金は返してもらえるのですか?

悪天候によってツアーが全て中止になってしまった場合には全額ご返金致します。

また、出発した後に天候が悪くなりツアーの一部が催行出来なかったような場合には、その差額をご返金致します。

ご返金は、お客様がツアー代金をお支払いになった旅行会社(または弊社)を通じて行います。 ご帰国後に、お客様がご予約なさった旅行会社(または弊社)にご連絡ください。

シーニック・エアラインズ・ジャパンを通してお支払いいただいたお客様は、原則お客様の銀行口座または郵便口座へのお振込となります。 お客様の口座情報をご連絡いただいてから数日中(原則1週間以内)にご指定の口座へご返金致します。 その場合の振込手数料は弊社が負担致します。 クレジットカードでお支払いいただいた場合は、クレジットカードへのご返金となります。

あいにく、ご予約いただいたツアーがキャンセルになってしまった場合でも、その他のツアーで催行可能なものがあり、なおかつお客様がそちらのツアーに参加することを希望される場合は、予約を振り替えることも可能です。 その場合は、ツアーの差額をご返金致します。 逆に、代替ツアーの方が料金が高い場合には差額を現地で集金させていただくか、ご帰国後に追加のご請求をさせていただきます。

また、天候の回復を待って翌日以降の同じツアーにご参加いただくことも可能です。 同じツアーにご参加いただいた場合には、代金のご返金や集金などは一切発生しません。

言葉に関するご質問

機内では日本語のナレーションが聞けるとのことですが、
現地に着いてからは日本語の案内はないのでしょうか?

ラスベガスの空港には日本語スタッフもおりますので、サポートが必要な際にはお客様のお手伝いをさせていただきます。

また、弊社(シーニック・エアラインズ・ジャパン)を通じてご予約をいただいたお客様には、事前に日本語で詳しく書かれたご案内の書類をお渡ししておりますので安心してご参加いただけます。

どうしても現地滞在中に日本語で質問やお問い合わせ等が必要になった場合は、ラスベガス本社の予約課にお電話いただければ日本語で応対しております。

702-638-3300
702-736-7243

始めに英語の自動音声ガイダンスが流れますが、数字の“4”をプッシュしてください。日本人以外のスタッフが出る場合もありますが、日本語での対応をご希望の場合は 「ジャパニーズ・プリーズ」とお伝えください。

英語が全く話せないのですが、それでもツアーに参加出来るでしょうか?
日本語ガイドは付かないのですか?

弊社(シーニック・エアラインズ・ジャパン)を通じてご予約をいただいたお客様には、事前に日本語で詳しく書かれたご案内の書類をお渡ししておりますので安心してご参加いただけます。

ラスベガスの空港には日本語スタッフもおりますので、サポートが必要な際にはお客様のお手伝いをさせていただきます。

ツアーはあくまでも英語のガイドが基本となります。全世界からのお客様が混載でツアーにご参加されていますが、料金は統一です。日本語ガイドはあくまでもサービスで行っているもので、料金に含まれるものではございませんので、予めご了承願います。

現地滞在中に、どうしても日本語で質問やお問い合わせ等が必要になった場合は、ラスベガス本社の予約課にお電話いただければ日本語で応対しております。

702-638-3300
702-736-7243

始めに英語の自動音声ガイダンスが流れますが、数字の"4"をプッシュしてください。日本人以外のスタッフが出る場合もありますが、日本語での対応をご希望の場合は 「ジャパニーズ・プリーズ」とお伝えください。

英語が出来なくても、ツアーにご参加いただくこと自体に問題ございません。

その他

グランドキャニオンの空港はどこにあるのですか? 
また、空港から公共の交通手段や、レンタカーなどはありますか?

Grand Canyon Airport(GCN)は、サウスリム・ビレッジから南へ約6キロほどのトゥシヤン(Tusayan)という町にあります。 国立公園の入口(ゲート)までは、車で10分~15分です。

空港からの交通手段としては、タクシーがメインです。グランドキャニオン空港内のカウンターで手配することが出来ます。

グランドキャニオン国立公園内までの料金は、2名様以下であれば$40前後で、それ以外に国立公園入園料とチップが必要になります。3名様以上の場合は追加料金が発生する可能性があります。

また、5月下旬頃から9月上旬頃まではトゥシヤン(Tusayan)とグランドキャニオン国立公園内のビジターセンター(Canyon View Information Plaza)間を、無料のシャトルバスが運行しています。 空港には停留所はありません。空港から一番近い停留所までは徒歩で15分です。

レンタカー会社は、現在グランドキャニオン地区にはありません。